2008年7月6日日曜日

白石峠~奥武蔵グリーンライン~黒山三滝 その2

コンパクトドライブに換装してから初の白石峠。果たして前回の42min30secを上回ることが出来るのか? シッティングでいける区間が増えて、きっと前回タイムは更新できるはず!

→心拍数があっという間に180bpmあたりに張り付くのはいつもと同じ…なのだが何かしんどい。少しでもタイムを詰めよう、というモチベーションがまるで沸いてこない。何でこんな身体に悪そうなことをわざわざやってるんだ俺は。 こうなってくるともう全然だめで、完全に心が折れてゴール。

身体的な苦しさでは前回のが上だったはずなのに、これは一体。タイムは46min。orz しばらく東屋付近を回ってクールダウンしてると、えらい勢いで登ってくる人が。笑顔でこの激坂を登ってきた彼は、神奈川方面のチームの方らしい。タイムを聞くと自分の倍速だった。HAEEEEE!! 

 天文台→りんどう茶屋で味噌こんにゃく→笹郷線 と走る。最初に白石峠を登ってしまうと、後は下り基調なので楽々のはずなのだが、最初で脚を使い切っているので少しの登りも辛い。出来れば下りの部分で速度を稼いでおいて駆け上りたい。しかしながら、奥武蔵グリーンラインは坂の谷部分に排水溝があり、その付近で結構路面が荒れているのだ。速度を出して突っ込むにはちょっと大き目の段差だったり、タイヤを取られないようにしようと思うと道の右側を走らないといけないような割れ目だったりする。 この時期週末のグリーンラインはクルマもそこそこ走ってくるので、段差だとかを余裕もって避けれない速度で走るのは止めた方が良さそう。


 笹郷線を駆け下りた後、黒山三滝へ寄ってみた。小さな滝は涼しげで良いものなのだけど、それよりも、この参道と土産物屋の石段が良い味出してると思う。土産物屋の品揃えが、これまた昭和を動態保存したかの如きもので、この雰囲気にはまっていた。





 滝。もう少し手前にある滝と合わせて三つあるので黒山三滝。江戸時代から景勝地として有名だったとか。 ところで今回笹郷線を下って、初めてグリーンラインに登った時に通った道が笹郷線だったことを今更知った。二度目に登った時はナビ頼みで行ったら笹郷線を見つけられずに鎌北湖から登ることになったのだった…。

藤屋で豆腐シュークリームを食して帰り道。ホンダエアポートで飛行機が堤防を越えるところに出くわした。ホンダエアポートの滑走路は堤防内側にあるのだが、本田航空の格納庫は堤防外側にある。そりゃそうだ。そうでないとこういう時に格納庫が水没してしまう。 では飛行機はどうやって滑走路に出るのか。クルマに牽引してもらうのか?否、自走で堤防の坂道を登り、一時停止してサイクリングロードを越えて走っていくのだ!


飛行機=陸では曳いてもらうもの、と思っていたので、初めて見た時は衝撃だった。

距離:180km
Ave:20km/h

休憩含めると10時間を軽く越えていて、富士チャレンジ200なんて本当に完走出来るのか甚だ怪しい。

0 件のコメント:

コメントを投稿