2007年5月28日月曜日
負けないで
を聴きながら。 明確にファンだったことは無いのだけど、中学生の頃、クラスの女子がよく口ずさんでいたり、 「このお姉さん綺麗だなー」と思ったり。そんな風に記憶に残ってるアーティストって誰しもいるんじゃないかと。 自分にとってはZARDがそうでした。ご冥福をお祈りします。
2007年5月27日日曜日
ツアー・オブ・ジャパン 東京ステージ
新城選手、優勝おめでとう!
帰りのシャトルバスに乗ろうとすると、何とバス乗り場に優勝した新城選手が! バスに乗る1人1人に笑顔で握手してサイン入りポストカードを渡してくれました。レース直後で疲れてるだろうに…。何となく梅丹を応援してる、というぐらいだったのだけど、これは新城ファンにならざるをえない。
帰りのシャトルバスに乗ろうとすると、何とバス乗り場に優勝した新城選手が! バスに乗る1人1人に笑顔で握手してサイン入りポストカードを渡してくれました。レース直後で疲れてるだろうに…。何となく梅丹を応援してる、というぐらいだったのだけど、これは新城ファンにならざるをえない。
彩湖ちょっとだけ
ちょっと重めのギアで、心拍数はあまり上げないようにして筋トレぽく。
背後から轟音が近づいてきたので何かと思ったら、 負荷装置(?)ぽいものを付けて走っているトラックレーサーの人のようだった。電磁式ローラー台の負荷抵抗を取り外して、直接車体に付けたような感じ? 抵抗付きでも全く追いつけないぐらい速いよ!
距離:30km
Ave:22.2km
心拍数:140~162
ケイデンス:75~80 リカバリー時90
背後から轟音が近づいてきたので何かと思ったら、 負荷装置(?)ぽいものを付けて走っているトラックレーサーの人のようだった。電磁式ローラー台の負荷抵抗を取り外して、直接車体に付けたような感じ? 抵抗付きでも全く追いつけないぐらい速いよ!
距離:30km
Ave:22.2km
心拍数:140~162
ケイデンス:75~80 リカバリー時90
2007年5月21日月曜日
2007年5月19日土曜日
何が大変って佐渡ロングライドは走り始めるまでが大変。 夜行列車→バス→フェリー→バス で、前日一日を宿でゆっくり過ごせるのは良いのだけど、出発が金曜夜で帰ってくるのが月曜朝、という日程は家族持ちにはとても大変そうだ。
7時ぐらいで退社して自転車と荷物をパッケージ。Oと駅ホームで合流して上野へ。 輪行時の混雑がちょっと心配だったけど、池袋までは上り方向なので楽々、池袋~上野間はやや冷たい視線を浴びつつも、そんなには混雑してなかったので何とかクリア。
上野に着いたらいるいる。自分達と同じような輪行袋持った集団が。こういうのって何だかわくわくしてしまう。子供の頃、ミニ四駆レースに行く途中の電車で、同じようなパーツボックス持った子をちらほら見かけて無性に楽しくなったのを思い出した。
乗るべき電車は、新潟までのレギュラー夜行列車「ムーンライトえちご」 よりも更に遅い時間を走るその名も「佐渡ロングライドエクスプレス」。列車座席四列の片側二列を、丸ごと自転車搭載スペースとして使い、乗っているのはロングライドを走るサイクリストのみという専用便である。こう書くと何だか仰々しい列車のように聞こえるが、実態はリクライニング無し、夜間消灯無しで、ちょっとヘンな臭いもしたりする、使い古しの夜行列車そのもの。こういうのも風情があって良いけど。
7時ぐらいで退社して自転車と荷物をパッケージ。Oと駅ホームで合流して上野へ。 輪行時の混雑がちょっと心配だったけど、池袋までは上り方向なので楽々、池袋~上野間はやや冷たい視線を浴びつつも、そんなには混雑してなかったので何とかクリア。
上野に着いたらいるいる。自分達と同じような輪行袋持った集団が。こういうのって何だかわくわくしてしまう。子供の頃、ミニ四駆レースに行く途中の電車で、同じようなパーツボックス持った子をちらほら見かけて無性に楽しくなったのを思い出した。
乗るべき電車は、新潟までのレギュラー夜行列車「ムーンライトえちご」 よりも更に遅い時間を走るその名も「佐渡ロングライドエクスプレス」。列車座席四列の片側二列を、丸ごと自転車搭載スペースとして使い、乗っているのはロングライドを走るサイクリストのみという専用便である。こう書くと何だか仰々しい列車のように聞こえるが、実態はリクライニング無し、夜間消灯無しで、ちょっとヘンな臭いもしたりする、使い古しの夜行列車そのもの。こういうのも風情があって良いけど。
登録:
投稿 (Atom)